とママ友や子供のお友達から聞いた時、
と言う人もいれば、
と感じる人もいると思います。
平日に子供の学校を休ませて、家族旅行に行くと言う事については賛否両論ありますよね~。
どちらが正しいかと言うのは、永遠のテーマの様な気がします・・・。
我が家にも小学二年生の娘がいますが、娘から、
明日は学校お休みみたいだよ~!」
なんて話を時々聞きますよ。
学校を休んで家族旅行に行くと言う事はそれ程珍しい事ではありません。
しかし中には、
と、思う人も多いです。
実際のところ、家族旅行で学校を休ませるのはアリなんでしょうか?ナシなんでしょうか?(。´・ω・)?
今回は、
●「メリット」・「デメリット」
をご紹介いたします!(=゚ω゚)ノ
それぞれの意見を改めて見てみる事で、今まで気が付かなかった事があるかもしれませんよ。(*´ω`)
家族旅行で学校を休ませる。肯定派と否定派の意見は?
家族旅行の為に子供の学校を休ませる事については、ネット上でも様々な議論がされています。
家族旅行は親子の絆を深め、かけがえのない思い出を作る事が出来ます。
親子にとっても、とても貴重な経験ですよね♪
しかし義務教育である小学校を、家族旅行に行く為に親が簡単に休ませてしまっていいものか?と言う問題もあります。(`・ω・´)
以下に「肯定派」・「否定派」の主な意見をまとめてみましたので見ていきましょう!
家族揃って子供と一緒に遊びに行く機会が全くない為、子供の学校を休ませて家族旅行の機会を作るのは、家族とコミュニケーションを取る上でも大切だと思う。
大きくなると友達といた方が楽しくなったり、親と行動するのが恥ずかしく感じたりするので、平日に家族旅行の機会があれば旅行を優先しても良いと思う。
出来れば家族と一緒の時間を大切にしたいと思う。
子供が教育を受ける機会を奪っているのでは?
イジメの原因になったりする事もあるので旅行で学校を休ませる事はしたくない。
授業の遅れ等で迷惑をかける事もあるかと思うので、家庭の楽しみの為に学校を休ませるのは気が引けるし、旅行に行っても楽しめないと思う。
この様に、肯定派・否定派共に様々な考え方がありますよね。
私個人の意見としては、どちらかと言うと「肯定派」です。
我が家の場合、夫の仕事が暦通りの休日が取れず、お盆や正月・夏休み等のレジャーシーズンは、平日でも急に出勤になる事もあるんですよね・・・。(;´∀`)
運動会や参観日等の学校行事は土日が主ですから、娘にも寂しい思いをさせていると思います。
そんな事もあって、平日に2日ほど連休が取れた時は、思い切って家族旅行に出掛ける事もありますよ。ヽ(^。^)ノ
年に1~2度あるかないかですけどね。
担任の先生にも、
と、連絡しています。
娘は家族旅行に行くと言う事を黙っていられず、皆に言ってしまいますが、先生やお友達も、
と言ってくれる様ですよ。(´▽`)
子供も中学生くらいになると、思春期に入りますよね。
段々親と一緒に行動しようと言う気持ちも少なくなってくると思います。(´・ω・`)
自然と勉強や友人関係を優先する様になると思うので、小学生の内は出来れば家庭優先でいきたいなと思っています。
我が家の場合はそんな感じですが、否定派の方の意見もごもっともだと思うところもあります。(゚д゚)(。_。)ウン
お友達に「ズル休み」と言われたりしたら、楽しい家族旅行の思い出も辛いものになってしまうかもしれませんし、親の都合で学校を休ませると言うのは否定できないと思うからです。
家庭によって事情や教育方針も様々。
色々な考え方があって良いと思います。
しかし自身の家庭の考え方を、相手に押し付けて否定するのは良くありませんよね。|д゚)
子供は親の言動や考えをよく見ています。
親の安易な批判を子供に聞かせるのは、子供に偏った考え方を植え付けてしまう原因になるかもしれません。
昔の親は「よそはよそ、うちはうち!」と言う事をよく言っていましたが、みんな違っていていいんだよと言う気持ちで子供にも接していきたいなと思いますよ。(´∀`*)
家族旅行で学校を休ませるメリットとデメリット
家族旅行で平日の学校を休ませる事について、肯定派・否定派の人達の考え方も様々と言う事が分かりましたね。ヾ(゚д゚)ノ
次に学校を休んで家族旅行に行く事のメリットとデメリットを見ていきましょう!(・ω・)ノ
学校を休ませて家族旅行に行く事のメリットは、何と言っても家族と一緒に貴重な経験が出来る事です。
期間限定のイベントや、その季節でないと楽しめない観光地等、学校を休む事で家族揃って楽しめる利点があります。( ̄ー ̄)bグッ!
家族旅行を通して子供が学ぶ事も多く、家族との繋がりや親子の信頼関係を深めるのにも良い機会になりますね♪
学校の授業とは一味違った、貴重な体験をする事が出来ると思います。
また、平日の旅行は混雑を避ける事が出来ますし、旅費や宿泊費も安く済む場合が多いです。
子供と一緒にゆっくりと家族旅行を楽しむ事が出来るでしょう。ヽ(´―`)ノ
それに子供にとって、小さい頃に行った家族旅行は一生の思い出となる事もありますよ♪(*´ω`*)
デメリットとしては、学校を休む事によって授業を受ける事が出来ませんので、その分子供が勉強や学校行事で分からない事が出てくる場合もあります。
先生やお友達にフォローしてもらわなくてはいけない事も出てくるかもしれませんね。ヾ(゚д゚;)
学校生活の中では、周囲と異なる行動をする事によって、いじめの引き金になる場合もあります。(´・ω`・)エッ?
子供が家族旅行を自慢し、優越感に浸っていると、周りの友達から「ズル休みだ!」と責められたり妬まれたりするケースもある様です。(;゚д゚)ゴクリ…
また、度々家族旅行で学校を休ませていると、子供の方も休み癖が付いてしまい、安易に学校を休みたがる様になる心配もありますよ。
楽しみの為なら学校を休んでも良いと言う考え方が身に付いてしまうと親としても困りますよね。(;´Д`)
メリット・デメリットをあげてみましたが、各家庭によってどれを優先するかは違ってくると思います。
家庭内でよく話し合い、方針を決めておくと良いですね!
まとめ
家族旅行で子供の学校を休ませる事について、肯定派と否定派それぞれの意見と、メリット・デメリットいかがでしたでしょうか?(・ω・)ノ
家族旅行で学校を休む事については賛否両論ありますし、家庭の事情や教育方針によって変わってきますから、「これが正解!」と言う事はないと思います。
学校を休む事によるメリット・デメリットもありますから、よく考えた上で各家庭が判断する事になりますね。
また、大切なのは親が楽しむ為に子供を無理やり休ませない事です。
子供の本音が、
なんて場合もありますから、子供の意見もしっかりと聞いて、学校を休む事のメリット・デメリットも話しておきましょう。
学校を休ませて家族旅行に行く場合は、学校の授業では得る事が出来ない貴重な経験の場として、いつまでも思い出に残る様な素敵な体験をさせてあげたいものですね♪(´▽`*)